blog スタッフのブログ

2021年大掃除!大変お世話になりました。

こんにちは!

2021年ファン・ライフカンパニー

最後のスタッフブログ!

担当の斎藤です。

昨日は一年の感謝の意味も込め

善桂寺モデルハウスの大掃除をスタッフみんなで行いました。

 

 

 

大掃除には有形無形の様々なものを払って一年にケジメをつけ

すっきり気持ちよく新年を迎えられるという意味がありますね。

隅々まできれいにすると年神様がたくさんの幸福を授けてくださると言われています。

きれいになったモデルハウスに来年もたくさんのお客様が

気持ちよくご来場いただけますように。

そしてたくさんの出会いがありますように。

皆様、2021年大変お世話になりありがとうございました。

よいお年を。。。。

 

思っていたより美味しい!

こんにちは!
本日担当の星野です。

お昼に「そば陣」のお蕎麦を食べに行ってきました。
寒い日は温かいものを食べるとほっとします( *´艸`)。

野菜天ぷら付蕎麦を食べましたが、野菜の他にリンゴがあることに驚きました‼
天ぷらはサクサク、野菜の甘さが感じられる一品です。
そこにリンゴの天ぷらが並んでいて「え、これ美味しいの?」と思いました。
実際に食べてみると、リンゴがより甘くなっていて美味しかったです。
それはないっと思ったものでも、挑戦してみるといけるものですね。

チーム営業でお家をパワースポットに♡

こんにちは担当の高田です^ ^

先日ファンライフメンバー、住間計画メンバーで社内セミナーに参加しました^ ^

以前、上司、仲間と
“住育セミナー”に強く共感し社内共有をしたく講師の田村さんをお招きし、善桂寺モデルでセミナー開催致しました。

お家造りをサポートする側の私達が
“暮らしを楽しんでいますか…?“
の質問について
意外なことに上記の質問について考えたことも無かったメンバーが大半でした^ ^

日々の仕事や業務、生活に追われてていたりするとなんだか家族とコミュケーションが取れていなかったり…

またお家でテレワークで誰かに気を使っていたり…
居心地が悪かったりする。

人それぞれ、夢、暮らしが違う
家族構成も違う住んでいる間取りも違う…その中でお家に帰りホッと出来ているか?

お家は家族にとってパワースポットになる場所でもあります。
疲れたかカラダ、ココロを休める心の安定させる場でもあります。

そんな大切な家作りのお手伝いをさせて頂いている私達、今思っている事や、自分のやりたい事、夢って何だっけ?を引き出すワークをし住まいを育むについて学びました♡

社内みんなで学びを実践出来れば自分のことを知り周りとの連携、そしてあり方が変わり、自己幸福感最優先で毎日の暮らしを楽しむ事が出来ると感じました。

とっても貴重で良い時間でした^ ^

お花飾りました

こんにちは。 本日担当の小林です。

 

 

 

善佳寺モデルハウスにお花を飾ってみました。

 

今回は、淡いお色を使って合わせてみました

 

ライトアップの効果もありとても綺麗ですね

流山市でラーメンランチ

こんにちは

本日担当のYです。

今回は仕事で流山に行ってたまたま目についた

「らーめん 麺Sクラブ 流山インター店」でランチを食べてきました。

 

ねぎコテ正油の餃子セットを頼んだのですが、

はい。ネギの迫力が凄いですね

餃子の皿が意味深な削れ方していたので

(失敗だったかな・・・)と思ったのですが、

予想に反して美味しかったです。

食は見た目からが信条なのでもし星を付けるなら辛めになりますが、

味は良かったです。

 

ネギ盛り沢山過ぎて一日中お腹からネギの匂いがする気がしたのは恐らく私の消化能力が不足していた為・・・

フルーツサンド

こんにちは!
本日担当の山本です。

以前から気になっていたのですが
最近は、インスタもお休みしていて
もう食べれないのかなと思っていたら
再開すると聞いてもしかしたら
いつもいるところに居たら
買いたいなと思い行ってみたら
売っていました!!

色んな種類があり
初めてだったので
定番のいちごサンド。
あまり甘くなくて
とても美味しかったです。
今度は、違うフルーツサンド
食べたいです。