blog スタッフのブログ

獄激辛!!

こんにちは!!
本日担当の山本です。

先日の誕生日の時
会社の可愛い後輩から
誕生日プレゼント頂きました!!
辛いのは強くないのですが
何かと気になる激辛
お休みの時に美味しく戴きます。

 

美味しいけど・・・

こんにちは!本日担当の星野です。

以前からずっと食べてみたかった
コメダ珈琲【エビカツパン】を食べに行ってきました。
食べてみたいけど、サイズが大きくて中々手が出せませんでしたが、
今回、姉を連れて行きました。

実際に頼んでみると、やっぱり大きいですね。
頑張って食べてましたが、うん、一人で完食は無理でした!
三分の二は食べて残りは姉に食べてもらいました。

次は、シロノワールを食べに行ってみようかな
(ミニサイズにしときます)

休日クッキング♬

こんにちは ブログ担当の高田です。

 

先日、休日クッキングでキンパを作りました。

 

 

お料理って、一人で作るよりみんなでワイワイ作った方が楽しーい♡

 

しっかりレシピ通り分量を量る人✨

こんな感じかなー大丈夫、大丈夫で失敗を恐れない人°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

こんなやり方もあるのかーって気づきもあり(o^―^o)ニコ

とにかく楽しい♬

 

皆で作って、食べるという食の在り方って大切と感じました。

ステイホームが高まりつつある今

暮らしの食事の在り方や、家で心地よく過ごす見直しって必要だなーって思いました。

 

子供たちの会話を聞いていると、学校では給食無言、休み時間は外遊びNG

マスク世界で、本来の行事や楽しみを奪われてしまっているので、ストレスを感じ家に帰って来て元気に家族と会話したり、居心地がよくないと散らかしてみたりそれぞれのストレスを感じないように楽しむお家であることを改めて感じます。

もりもり多肉植物!

こんにちは(^^♪

本日ブログ担当の今井です。

 

今日は私が事務所で大切に育てている

多肉植物の寄せ植えをご紹介させていただきます。

リメイクされた3号鉢に

もりもりに伸びた多肉さん達 ( *´艸`)

 

ぐぐーんと伸びたところも、そろそろカットして

新しい鉢に押し芽してあげようと思います♫

 

 

 

 

赤城SA(上)でへぎそばセット

こんにちは本日担当のYです

今回は去年の事ですが、赤城SA上りのフードコート内「越後へぎそば処」でランチにしました。

 

普段は拠点と近い為、食事に利用しないSAなのですが、

何となく行ってみたら割と新しい雰囲気のフードコートでした。

頼んだのは「天丼とへぎそば」1380円(高い)

へぎそばとは、新潟県魚沼発祥の蕎麦でつなぎに布海苔を使った物で

刻みネギとカラシを添えるのが特徴なのですが、

うん。ワサビですね。

蕎麦は強力なコシがあって立ち食い蕎麦とは物が違うなとフードコートでこのレベルが食べられる事に感心しました。

天丼も中々豪華な盛りで見た目より充足感があります。

値段が高い以外は満足なランチでした。

まだまだ寒い時期が続きますが美味しい物を食べて頑張りましょう!

ワンコの肉球

こんにちは!
本日担当の山本です。

何かを子供たちが作っていると
思ったら、ワンコたちの足形を
取っていました。

取る時は嫌がっていました
綺麗な足形が取れました!!

 

 

 

 

 

 

 

いい記念になりました!!