blog スタッフのブログ

翠ジンソーダ

こんにちは!本日ブログ担当のHです(‘ω’)ノ

この前焼肉に行ったときに飲みました!
翠ジンソーダ🎶
CMが流れていた時に気になっていて、
お店の壁にポスターが貼ってあったので頼みました♡

私には少し強め?な気もしますが、
さっぱり!すっきり!で焼肉にもぴったりでした(*^▽^*)

この日の後、缶でも買って家で飲むようになりました。
だんだん暑くなるので、これからの夏にぴったりだと思います!

久々のお出かけ(*^-^*)

こんにちは!今井です(^^)/
久々に家族でお出かけをしました(‘ω’)ノ
富士スピードウェイで開催されたアメリカンフェスティバル♪
今年はラッツ&スターのライブがあったので行けてよかった(*’▽’)
楽しい一日でした。
また行きたいな!

やさいの杜ワークショップ!縁起だるま作り♫

こんにちは(‘ω’)ノ

本日のブログ担当、後藤です。

先日、やさいの杜さんで開催された恒例イベント🎪

”農福マーケット”にて

ファンライフは 【だるま作りワークショップ】を出店させていただきました。

”だるま”と言えば

赤色?のイメージですが、色付けされる前のだるまは真っ白なんですね( ゚Д゚)✨

このままでも、個人的にはシンプルで可愛いと思うのですが

今回は、ご来場のお客様にそれぞれ好きな和紙を貼っていただき

オリジナルだるまを製作していただきました(^^♪

小学生のお子様から大人の方まで、

皆さん世界でたった一つの個性豊かなだるまが完成していました♡

他にもなーなママさんの手作りシフォンケーキやタンドリーチキンのお店🍗

ぴっころさんのパンや革小物・・・

やさいの杜さんのイチゴかき氷🍧やvanagon cafeさんの珈などが出店されていて

お客様も出店者もわいわい楽しんでおられました。

また次回もお客様が喜んでいただき、地域の皆さんが集まれるような

催し物ができたら♫と思いますので、是非!ご来場お待ちしています。

ハーブ🌿の寄せ植えワークショップ

本日のブログ担当高田です^^

季節を感じながら、植物を育てる楽しみ✨

 

お家と庭の関係

私は自分の暮らしの心地よさの中に景色が大事だと感じています。キッチンから見える庭の景色は癒される庭にしたいと・・・でも素人だから自分が好きなように木を植えるとまとまらないという話・・・。そんな相談をしながら植物の植え方や育て方の基本を知らなかった私💦いつか学びたいなぁー!が叶いました🌟

今回弊社モデルハウスでハーブ🌿の寄せ植えワークショップを開催。そこで習ったことが暮らしで役に立つヒントや楽しみがたくさん詰まっていました。

ありがとうございます^^

家と庭があって初めて家庭❤

日々の暮らしを楽しむ場所として庭で育てたハーブや植物をお料理や食卓にって、本当にココロが豊かに。

ゆるく自分らしく庭づくりを楽しみたいです^^

ありがとうございました。

#ハーブ寄せ植え #ハーブの成長 #植物は声掛け #家と庭の関係

久しぶりの演劇鑑賞

去る5/31に沼田ロータリークラブの知人からチケットを2枚いただき妻と二人で久しぶりミュージカルを鑑賞してきました。

ミュージカル鑑賞といえば、25年位前に劇団四季の確か「ライオンキング」だったと思いますが、そのくらい久しぶりになります。

 

妻を半ば無理やり連れ、見に行ったのですが、、、これが期待外れに盛り上がっていき。。。

あっという間の約2時間。妻も満足してくれました。

 

コロナ渦で文化的なイベントがことごとく中止され、私も劇場のシートの感触は本当に久しぶりでした。

様々なオンラインやバーチャルが進んでいる世の中でありますが、ライブの演劇やコンサートも決してこれからもなくなることの無い大切な文化の一つだと改めて感じた次第です。