こんにちは 本日担当のYです
今回は会社の近くの「蕎麦いけだ」に行ってきました
ここは天ぷらが美味しいです。(来店4回目)
(蕎麦は一定以上のレベルになると違いがわからないです)
ピーマン天は安定の美味しさ
カボチャ天は特に他店より美味しい(電気屋の宣伝か)
エビと舞茸も安定感あります
素材と衣と両方が良い物という感じがしますね
薬味も実に良い
ちょっとお値段高めですがまた行きたいと思います。
2022.3.30
こんにちは 本日担当のYです
今回は会社の近くの「蕎麦いけだ」に行ってきました
ここは天ぷらが美味しいです。(来店4回目)
(蕎麦は一定以上のレベルになると違いがわからないです)
ピーマン天は安定の美味しさ
カボチャ天は特に他店より美味しい(電気屋の宣伝か)
エビと舞茸も安定感あります
素材と衣と両方が良い物という感じがしますね
薬味も実に良い
ちょっとお値段高めですがまた行きたいと思います。
2022.3.29
2022.3.22
こんにちは!本日ブログ担当のHです(^^)/
3月も下旬に入り、少しずつ暖かい日も増えてきて、
朝も布団から出やすくなってきたな~と思っていたら…!!!今日は雪が降りましたΣ(・□・;)
しかも綿雪でしっかり降りました。
今年は去年に比べて雪が多いみたいですね?
そろそろ来る春が楽しみでありながらも、
冬が終わってしまうと思うと少し悲しいような…
スタッドレスタイヤにいつ履き替えようか考えながら、
残り少ない冬を楽しもうと思います( *´艸`)
2022.3.18
こんにちは。本日担当のAです。
長女の趣味、ミニチュア集め。
最近仲間入りした物を3つご紹介します。
・クーリッシュ
・雪見だいふく
・チュッパチャップス
ディスプレイできる物を買わないと、、、
2022.3.15
こんにちは!本日ブログ担当の後藤です( *´艸`)
私は趣味はお菓子作りとDIYなのですが今日は最近始めた新居でのDIYをご紹介したいと思います。
まず、キッチンの吊戸棚をリメイクしました。
Bifor・・・
After・・・
ドアリメイク
Bifor・・・
After・・・
他にもフローリングにクッションフロアを敷いたり、壁をペイントしたり・・・
今後はキッチンカウンターなんかも作ってみたいです(‘ω’)ノ
2022.3.11
本日担当桜井です。
今日は栃木県足利市にある東建ビルダーさんに、当社が扱っている木窓のPRにお邪魔させていただきました。
こちらの会社は、昨年木質断熱材の施工でお世話になった会社さんで、木質断熱材を輸入しているイケダコーポレーションさんとともに木質断熱材の説明と、同じ「木」を使った窓商材ということで、新たなお客様を発掘する上での差別化できる商品の一つになればということでお話いたしました。
日本の住宅も脱炭素という国の施策により、今後よりいっそう家の断熱性能にフォーカスがあたってくるはずです。
そんな中、自然素材でしかも高性能のものは、セルロースファイバーをはじめ木質断熱などより注目が集まると思っています。
今後に期待です。
archives