平屋+ロフトを楽しむ大型ビルトインガレージ付きの家
塗り壁とタイルの外壁が調和したお家。
大型ビルトインガレージ付きの3LDK。

タイルデッキではBBQ、お子様のプールなど楽しんでいただけます。
お客様のご要望
・広々とした吹抜けリビングにダウンフロアと和室、使い勝手のよいデュエアイランドキッチンがご希望でした。
・ロフトにもロールカーテンで仕切れる収納スペースが欲しい!
・ユーティリティールームでは洗濯から物干し、畳んで収納まで家事が完結するスペースにしたい。
・南側に窓を沢山設置して明るいお家にしたい♪
受注のキッカケ
HPより弊社分譲地を気に入ってくださった事が受注のきっかけとなりました。
施工ポイント
分譲地2区画を使って東西に大きく建物を設置することでお庭スペースも広々とりつつ、南にふんだんに設置した窓からは明るい太陽の日差しを採りこめます。
ビルトインガレージ、テラスの軒天は羽目板を採用したことで一気に高級感が増しました。
リビングにあるロフトまで続く鉄骨階段とフラットバー手摺の重厚感がとてもシックでカッコよく仕上がりました。
-
外観塗り壁はジョリパット、ガレージはケイミューの外壁材「SOLIDO」をご採用。
軒を出すことにより、夏は強い日ざしを遮り、冬は太陽が低く登っても光を採りこみます。 -
キッチングラフテクトのデュエアイランド型。シンクでの洗い物はリビングにいるご家族とお顔を見合わせながら。
IHコンロは壁側に設置する事で油跳ねもさっとお掃除できます。BOSCH製の大容量食洗器を完備しているので家事の時短にも繋がります。
-
ダウンフロア+吹抜けリビングスペースはダウンフロアに。天井は吹き抜け勾配天井になっているので、開放感も抜群!
大きく取った窓からは優しい日ざしがお家の中を明るく照らします。 -
階段フルオーダーの鉄骨階段。
踏板をフロア材と合わせる事で一体感がありながら、鉄骨ならではの存在感も◎
ロフトへ登るのが楽しく感じますね。 -
和室リビングの一角に設けた約4.5畳の畳スペース。
大建の健やか畳半畳ヘリ無しをご採用いただきました。
インターネットのLANコンセントもクローゼットの中に設置することで余分な機材や配線が隠れてすっきり!中段にはお子様の兜などが飾れます。 -
ロフトキッチン横の階段を登ると約10畳のロフトスペース。ロフトですがで天井高があるので大人の男性も楽々立って作業することができます。
-
洗面リビングから寝室へ向かう途中の廊下に設置された洗面。アイカのカウンターにTOTOの病院用シンクを造作で設置しました。
-
ユーティリテールームUBの隣は家事が完結するユーティリティールーム。
汚れた衣類や靴もスロップシンクで手軽に洗えます。お洗濯をして、干して、畳んで収納する。が叶う広々としたスペースで家事もはかどります。 -
トイレお手洗いはシックなお色のクロスを採用。落ち着いた空間になっています。
壁にニッチを設置することで、トイレットペーパーのストックにも場所をとりません。 -
玄関・洗面玄関を入って右手は広々すーずクローク。
壁には有効ボードやマグネットボードを設置したので帰宅後のバッグをかけて収納したり、大切な手紙をマグネットボードへ付けて置いたり、便利に使えます。また、帰宅後すぐに洗面で手洗ができるので感染対策にも◎ -
ウォークインクローゼットユーティリティールームと廊下を挟んだところにある大型ウォークインクローゼット。洗濯をして乾いたらハンガーのままハンガーパイプへ収納できるので家事の時短に繋がります。
施工概要
- 所在地
- 群馬県沼田市横塚町
- 家族構成
- 大人2人、お子様1人
- 用途地域
- 住宅用地
- 構造・工法
- 金物工法
- 基礎
- ベタ基礎
- 敷地面積
- 125.06坪(413.45㎡)
- 床面積
- 57.72坪(ガレージ含む)
居住スペース約40坪
- 間取り
- 3LDK+和室+ロフト
- 主な仕上げ
- 塗り壁、タイル
- 設計
- 2024年9月
- 施工
- 02025年11月
- 竣工
- 2025年3月