blog スタッフのブログ

子どもの成長✨

先日、子供とボルダリングに行って来ました。

子どもたちも1年ぶりでしたが年齢や体力のある子供たちは、

最初はできなくても飽きずに課題がクリアされることを楽しみ

どんどん角度のついた斜面にチャレンジしていましたが、

大人の自分は、コロナ太りや日頃の運動不足で心がすぐに折れました。

 

休憩しながら…

自分が出来ないことが子供たちが出来る姿を見て成長を感じ、

できないことをできるようにチェレンジする楽しみを教えて

頂いたように思う休日でした。

 

ワークショップのご案内

皆さんこんにちは、桜井です。

去る8/15(日)にやさいの杜にて行われましたマルシェでは、木工教室を行いとても好評でしたが

第2弾のワークショップを9/19(日)同じくやさいの杜にて開催いたします。

 

今回作成していただくのは写真のようなグラスと和紙を利用したランタンづくり。

これもワンコイン500円です。

 

これからの秋の夜にとてもいい雰囲気を醸し出してくれること間違いなし!!。

前回は木工教室ということで、男性陣2名がメインスタッフでしたが、今回は女性スタッフをメインに

開催する予定です。

 

また改めてご案内させていただきますが、ぜひ今から予定を入れておいてくださいね。

はじめてみた!

こんにちは。本日ブログ担当のKです。
この前いとこの家に行ったら面白いものを見つけました!

根っこの方がぐるぐるしている大根です!
『下だけ見たらソフトクリーム🍦みたいでしょ?』
とニコニコしながら私に聞いてきたのがとても可愛かったです!

木製サッシ「MADOBA」

こんにちは‼

本日ブログ担当のMです。

先日、木製サッシメーカーの

ショールームを拝見させていただきました。

木製窓はシンプルに5種類です。

片開きドレーキップ(内開き・内倒し窓)

両開きドレーキップ(内開き・内倒し窓)
内倒し・キップ(内倒し窓)

FIX窓(はめ殺し窓)

引き戸・ヘーベシーベ(片引き戸・引き違い戸)

本当に木です。

ドレーキップとは、一つの窓が内倒し窓にも内開き窓にもなっちゃうんです。

※手ブレしました。申し訳ありません。

防火認定も取れているんです。

こだわりのお住まいにいかがでしょうか!

気分転換

気分転換

こんにちは(*’▽’) ブログ担当のほしのです!

ひさびさに最近髪を染めました✨

写真は恥ずかしいので載せらませんが・・・

グレージュにしてみました。(すでに落ちて金髪です)

 

写真がないので、先日食べたランチを載せます!

私ははじめてお店だったのですが、『意外と小さいじゃん、余裕~』と思っていたら、

結構ボリューミーでした!味もさいこう!

 

オススメです。🍅

夏休み☆

こんにちは。本日担当のAです。

夏休み真っ最中。

毎日のお弁当やスポ少の活動で、普段の生活より早起きでクタクタです。

宿題も多くて、普段の生活よりハードに過ごしています。

早く夏休み終わって下さい。。。(T_T)

先日、子供たちの学校で見つけました!!

おばけきゅうり( ゚Д゚)!!

32cm位ありました!!

このまま放置したら、どうなるのか気になります。