断熱リノベ 経過報告
2023.09.27
スタッフブログ
みなかみ町にて進行中の築58年のお宅の1階フルリノベーション工事ですが現在2期工事が進行中です。
この2期が一番のボリュームゾーン。新たな水回りがこの場所に集約されます。
やはり、開けてみると。。。という箇所がいくつか出てきました。
一番の問題は下屋部の雨漏りです。明確に雨の進入箇所を見つけ出すのは非常に困難ですがおおよその進入経路は想像できます。
お客様と打合せを重ね、結果下屋の部分の屋根をそっくりやり替えることになりました。
合わせて外壁も一部張替えです。
大きな追加のご負担になってしましましたが、これから数十年、住み続けて行くための英断だと私は思います。優先順位を誤った見てくれだけの改修は、後々後悔することになると強くお伝えさせていただいてきたのでそれを理解していただけたことをとてもうれしく思います。
まだもう少し期間はかかりますが、間違いなく快適なお家に生まれ変わると思いますし、そうします!!。
引き続き進捗を楽しみにしてくださいね。
この記事を書いた人

櫻井 健一
代表取締役
二級建築士・宅地建物取引士・窓マイスター
関連記事
-
外窓交換をしました!
-
LIXIL テラス屋根
-
リフォーム勝手口ドア
-
浴室の改装工事!
-
網戸の交換できます!
-
フェンス工事 施工例
-
洗面スペースを新しく(*^^*)
-
外構工事の様子!
-
補助金で熱中症対策を♬
-
デッキ工事
最新記事
- 07月10日 外窓交換をしました!
- 07月08日 LIXIL テラス屋根
- 07月03日 リフォーム勝手口ドア
- 07月02日 浴室の改装工事!
- 06月30日 網戸の交換できます!
アーカイブ
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (14)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (12)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)