スタッフブログ

きれい長持ち!ウッドデッキ施工例

2025.09.10 スタッフブログ

先日お引渡しが完了したウッドデッキの施工例をご紹介いたします。

 

沼田市K様邸

リビングから庭の倉庫までつながる天然木のウッドデッキ。

ビフォー

 

温かみがあって素敵ですね(^^♪

ただ、経年化による木の根腐れや、ところどころ釘が錆びて木が浮いてしまっているところも見受けられました。

 

 

木が腐った状態の手すりは強度も落ちているため、とても危険ですね。

既存のデッキ、手すり、束石はすべて撤去処分し新たにデッキを施工させていただきました。

アフター

LIXILのデッキ

樹ら楽ステージ、お色はライトウッド、クロスパネルの手すりになります。

全長は7m50cmL、字型になっているので、リビングのお隣のお部屋からもデッキに出ることができます。

リビング外にデッキを設けることで、家の中と外がつながり、より広々とした空間になります。

休日はのんびりここでお茶をしたり、お子様とプールを楽しんだり使い方色々ですね。

外構工事も丁寧な現場調査とお見積り、ご提案をしております。

お見積りは無料となっていますので、まずはお問合せおまちしています(^^♪

 

 

 

最新記事