blog 社長のブログ

2019年に想うこと

明けましておめでとうございます。

2019年もどうぞよろしくお願いします。

㈱沼田アルミは創立41年を迎え、㈱ファン・ライフカンパニーは3月末に初の通期決算を迎えます。
沢山の方に支えられ、沢山の方に励まされ、心から感謝を申し上げます。
今年も、皆様へ元気いっぱいに【楽しさ】をお届けいたします。

2019年は、統一地方選挙、新天皇陛下のご即位、消費税10%・・・、
私たちの生活に関わる大きな出来事が予定されています。国際的にも、イギリスのEU離脱、
北朝鮮外交、アメリカ議会のねじれ現象・・・、様々な政治的・経済的リスクをイメージさせる波乱要素
があります。私は、こんな時こそ、芯のある経営が必要になるのだと考えます。

2019年、当社の経営方針は・・・
【建築業からサービス業へ・・・意識と行動のシフト】と致しました。
どの業界にも、良くも悪くも業界のしきたりや慣例がありますが、これが企業の発展や
お客様へのサービスを鈍らす原因になっているケースが多々あります。
お客様に理解や説明できないものを一つ一つクリアにすることで、新しいサービスやビジネスが
見えるのではないだろうかと考えております。

既に受付開始しました「木洩れ日の杜(横塚町1期10区画)」では、様々なプロ企画をメンバーとして招き
新しい視点から今までの利根沼田にはないグランドデザインされた街並みと暮らし方のご提案となりました。
このプロジェクトの完成に向けての道のりは業界の当たり前を打破することに挑戦したものだと強く自負
しておりますので、是非ともパンフレットでご確認を頂きたいと思います。(HPやTELにてご依頼ください)
又、7月には「坂の途中(戸鹿野町4区画)」のリリースも準備しておりますので、引き続きご期待ください。

時代に乗り遅れない経営では遅すぎます。
時代に先乗りする経営でなければお客様に満足していただけません。
そんな気持ちでも本年も、我が社は常に楽しく全力で進んでいきます。
皆様にとって本年が、素敵な年になりますようにお祈り申し上げます。