企業内の世代間コミュニケーションツールの一つとして、運動会を開催する企業が増えているそうです。又、それを仕掛ける「運動会屋」なるビジネスも生まれているとか・・・。
情報番組で「運動会屋」なるものを知り、運動会の内容はともかく、「なんてニッチで、楽しそうなビジネスなんだろう・・・」と大関心であります。
小さな企業の勝利の法則は【ニッチ・リピート・Fun】です。見事にこの3つが盛り込まれているとは・・・、素晴らしい!の一言に尽きます。
ファン・ライフカンパニーも【Fun】をお届けすることを目的とする企業ですが、何かと日々の業務に忙殺され【Fun】を見失いがちです。お客様へのプラン提案においては、このプランで楽しいのか?私たちもワクワク出来るのか?という視点から全体を見るようにしています。
時代も社会も効率化を求める一方で、人々には非効率なひと時も必要な時間かもしれませんね。これに気づかない企業に良い人材は残りませんし、クオリティーの高い仕事は生まれてきません。もちろん経営者にも有意義な時間が必要です。本気で働いて、本気で楽しむ、そんなメリハリのある仕事の仕方が求められているのです。
このブログをお読み頂いている方々にも楽しく有意義な時間を過ごしていただけるよう、私たちは【Fun】な家づくりに全力を注ぎます。今後も変わらぬご支援とご期待をお願い申し上げます。