こんにちは
今日から2月がスタートです。
暦カレンダーで、2月は28日まで。1年の中でも一番短い月になります。
皆さまこの1か月、悔いの残らぬよう充実した日々を過ごしましょう(o^―^o)
今月のおすすめは
<温泉♨>
温泉といっても…温泉を堪能するだけではなく
リフレッシュ、疲れを流す、心や体のリセットのほかに
心も体も五感で感じ自分らしく楽しむ温泉
ソナタリュー【久屋原温泉】のご紹介です。
#温泉 #レストラン #野菜 #ビュッフェ #誰でも #足湯 #カフェ #中庭 #テラス #おしゃれ空間 #ウェルネス #老若男女 #自分流の楽しみ #居場所
こちらは地域再生プロジェクトによる、
【認知症があっても障害があっても分け隔てなく元気に暮らせる街】
【若い人も子ども達も地域に住む誰もが垣根なく過ごせる街】
【0歳の赤ちゃんから100歳のお年寄りまでも交流できる地域の居場所】
がコンセプトになっているようです。素敵ですね。
地域の交流できる居場所として併設しているのが、
温泉・レストラン・カフェ・ウェルネス・公園を中心に
自分流に楽しみ、自分らしく居られる場所となっています。
スキー帰りのお客様も地元沼田にお住いの方もとにかく空間や居心地、自分時間を楽しむのには最高の場所です。
沼田インターの出口にもご案内の看板があります。
デッキを歩き入口へ 木の素材が心癒されます。
レストランでは、新鮮地産地野菜を多種の中から自分好みでセレクトしていただくとっても粋なレストランです。空間も無垢のフローリングに勾配天井に木部を装飾することにより心癒されます。
スケルトンで見える厨房よりお料理が運ばれてくるってイイですよね♡
また窓の先には中庭の公園の景色が楽しめます。
中庭の公園は、木のアスレチック・トンネルなど遊び方自由ですね。
季節によっては食事しながら子どもを見守り、またデッキに腰を掛け子ども達の遊びを眺めるなど楽しみ方は、これまた自分たち流。
お風呂の暖簾をくぐるときになんだか嬉しくなっちゃう。
自分特別接待感が感じられ♡
併設されているこちらのカフェもおしゃれで居心地がいいです。
今やどこでもできるリモートワークを美味しい音楽とコーヒーを飲みながら進めるのもよし、息抜きに音楽を聴きながら読書・絵本を楽しんだり。
白壁にスクリーンで映し出される映像も楽しいですね。
※またこちらのカフェ、夜はバーに切り替わりお酒の提供をしているようです(o^―^o)
最後に足湯。
こちらは道路に面しており和みやすい雰囲気が出ておりました。
(時間の関係で入れませんでした😢)
そんな素敵なソナタリュー施設の近くに、木洩れ日の杜の分譲地があります。
車で5分、歩いて10分の距離にあるので散歩しながら出かけるのも楽しいですよね♪
立地条件も良く、子育てもしやすく、全土地日当たり良好☀
沼田で生活する方にもおすすめですが、都心からも2時間ちょっと、新幹線を使って都心にも行きやすく、2拠点を考えている人にもおすすめです。
また別荘のように週末だけ、シーズンだけ、木洩れ日の杜で暮らしを楽しむのもいいですね。
弊社でMIDDOORなライフスタイルを木洩れ日の杜にてご提案します。
平日⇔休日
仕事⇔遊び(趣味)
都会⇔自然
暮らしのONとOFFを楽しむ住まいづくりをお手伝いさせていただきます。
のどかで自然あふれる風景に囲まれ、木洩れ日の杜はOFFを楽しむツールとして選んでいただければ幸いです。
♯季節を楽しむ ♯沼田ライフ ♯温泉・スキー場通り道 ♯都心まで1時間半 趣味を楽しむ家 ♯季節の趣味を楽しむ ♯雪遊び ♯地元温泉ライフ ♯木洩れ日分譲 ♯新築 ♯住育目線 ♯デザインと性能 ♯オンとオフ ♯都会と田舎 #自分流 #どこでもリモート #五感で楽しむ #地産地消 #みんなの畑 #中庭 #地域と繋がる
四季を感じ楽しく自分らしく暮らす住まいのお手伝いをさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。
#沼田で家を建てる #新築住宅 #暮らし提案 #自分らしい暮らし #シーズンだけの暮らし #星空が見える暮らし #グランピング気分を味わう #建築会社 #地域貢献 #建ててからのお付き合い重視 #モデルハウス #善桂寺倶楽部 #middoor